【2023年】 年末年始留学 セブ島 / ドバイ / マルタの年末年始短期集中留学プラン
【2022-2023年】年末年始留学 おすすめプラン
年末年始のお休みに短期集中のご留学はいかがでしょうか。1週間や2週間のお休みで集中学習する方が増えています。
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
また、冬休みを利用して留学される学生の方も多くいらっしゃいます。
![留学太郎さん](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/417217e2f32c4e1e6c00e7f792dc316b.png)
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
![留学太郎さん](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/417217e2f32c4e1e6c00e7f792dc316b.png)
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
短期間の留学期間でも受け入れている語学学校があります。
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
2022年4月、コロナ禍ではありますが、ご留学の検討をされる方が増えてきているように思います。フィリピン、マルタ、ドバイでは留学生の受入れを開始しており、人数は多くないながらもコロナ禍前の様子を取り戻しつつあるように感じてきています。
また、ドバイ、マルタに続き、2022年3月よりフィリピン留学、セブ島留学も開校しております。
●フィリピン留学、セブ島留学:2022年3月より随時再開中。フィリピン バギオ留学は3月から。フィリピン セブ島留学は4月から開校しています。
●マルタ・ドバイ留学 :2021年より留学生を受け付けております。
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
日本でのワクチン接種回数は、2021年9月中旬時点で、55%を超えており、各国の日本人の受入れについても規制が緩くなっていくと思います。
参照ページ:世界のワクチン接種状況はこちらから。Our World in Data のページを参照ください。
本ページでは、年末年始のご留学に向けてのご紹介となります。コロナ禍のため、詳細な情報はお問い合わせください。
年末年始留学時の航空券費用について
下記は、2021年10月時点での2021年から2022年にかけての年末年始での日程での航空券費用となります。参考として、ドバイ、マルタ、フィリピンのマニラ(バギオ留学)、フィリピン セブ島 (セブ島留学)の往復航空券費用をご紹介いたします。
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
2022年8月18日調べ
2022年12月24日出発 2023年1月7日帰国便
※Skyscannerというサイトを参照しております。https://www.skyscanner.jp/
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
2022年8月18日調べ
2022年12月24日出発 2023年1月7日帰国便
※Skyscannerというサイトを参照しております。https://www.skyscanner.jp/
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
2022年8月18日調べ
2022年12月25日出発 2023年1月7日帰国便
※Skyscannerというサイトを参照しております。https://www.skyscanner.jp/
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
2022年8月18日調べ
2022年12月25日出発 2023年1月7日帰国便
※Skyscannerというサイトを参照しております。https://www.skyscanner.jp/
2022年から、2023年にかけての年末年始は、海外旅行する方も多くなるかもしれません。そのため、年末年始の航空券もより早い時期に値上がりする可能性もございます。
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
最新情報は、こちらからお問い合わせください。
年末年始のセブ島留学、ドバイ・マルタ留学の魅力
2021年9月中旬時点で、マルタ共和国、ドバイのあるアラブ首長国連邦のワクチン接種率は、ともに80%を超えています。また、コロナ禍にありながら、2020年から留学生を受入れている数少ない留学地となっています。
また、2022年3月からフィリピンのバギオやセブ島でも留学生の受入を開始しました。日本からも少しずつ留学生が渡航しております。
![留学太郎さん](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/417217e2f32c4e1e6c00e7f792dc316b.png)
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
・バギオ・セブ島:マンツーマンレッスンが受講でき、かつレッスン量が多いにもかかわらず低コストな点が最大の魅力です。
・ドバイ:世界有数のリゾート都市であり、多国籍環境に加えて、中東最大のビジネス都市です。すべてのスケールが異なるため、観光も含めて人気です。
・マルタ:街全体が世界遺産であるマルタ島は、観光地としても非常に人気です。非日常な雰囲気で勉強することができる満足度最高峰の留学地です。
![留学太郎さん](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/417217e2f32c4e1e6c00e7f792dc316b.png)
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
1.セブ島 : 4時間から5時間
2.フィリピンのバギオ : 7時間以上
3.ドバイ: 9時間から11時間
4.マルタ: 15時間から17時間
となります。
フィリピンのバギオは、マニラ空港から3時間以上かかるため、セブ島と比べると行きにくい場所になります。
また、マルタは、ドバイなどで経由して行くため、一番時間が必要となります。
年末年始にもおすすめ ドバイ留学について
コロナ禍の現在でも留学できる留学地の1つ、ドバイ首長国。アラブ首長国連邦の最大の都市になり、人口は約330万人ほどとなります。公用語は、アラビア語となりますが、90%が外国人で構成されるため、共通の言語は英語となります。
ドバイ留学は、近年になって注目されてきた留学地になりますが、日本人が少ないことから人気の高い留学地となります。
中東ということで、治安を心配される方が多くいらっしゃいますが、ドバイは非常に治安の良い都市となり、日本人の方でも安心して生活することができる都市となります。
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
Safe city Indexは、サイバーセキュリティ、医療-健康環境の安全性、インフラの安全性、個人の安全性、環境の安全性の5部門にて評価された指標です。
詳しくは、下記参照ください。
年末年始にもおすすめマルタ留学について
地中海のリゾートでもあるマルタ島は、コロナ禍でも留学が可能な都市です。観光地としても有名なマルタ島ですが、留学地としても非常に人気のある都市となります。街並みや、雰囲気、食事の面でも満足度が高く、次回は観光をしに行く。という方がとても多くいらっしゃいます。
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
『コンフィデンスマンJP 英雄編』特報①
観光地としても有名なマルタには、世界遺産の「ジュガンティーヤ神殿」「ハジャール・イム神殿」「イムナイドラ神殿」「ムナイドラ神殿」「タルシーン神殿」「ジュガンティーヤ神殿」6神殿があるため、週末は世界遺産巡りなどもおすすめです。
年末年始のドバイ留学 / ES Dubai
ビジネスとしてドバイを訪れた事がある方も多いのではないでしょうか。中東屈指のビジネス都市であり、日系の企業も進出しています。
世界有数の豊かな国でもあり、初めてドバイに行かれる方は、そのスケールの大きさに驚いてしまうと思います。
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
ドバイ留学のES Dubaiのご紹介
週15レッスンのセミインテンシブ英語コース、週30レッスンのインテンシブ英語コースなどのコースがあり、寮は1人部屋、2人部屋の用意があります。また、ご自身でお部屋をかりての通学も可能です。
2週間、2名様部屋の場合の費用は、
セミインテンシブ英語コースにて、レッスン料530ドル、滞在費340ドル、
インテンシブ英語コースにて、レッスン料890ドル、滞在費340ドルとなります。
( 別途、ビザ申請費用や、滞在費手配料などはお問い合わせください。)
また、講師は、英語提供の有資格者のため、レッスンの質においても、満足度の高い留学地となります。
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
お見積りは無料で作成しております。
ES Dubaiのプログラム
Es Dubaiでは、下記のようなプログラムが用意されています。
1.General English |
2.Speaking Class、 |
3.IELTS |
4.Business English |
5.プライベートレッスン など |
※コース抜粋となります。
ドバイ情報はこちらにも記載しております。 ➡ ドバイ留学について
年末年始のマルタ留学 / ECマルタ
ヨーロッパ各国からも学生が訪れるマルタ留学。その国籍の豊かさも魅力ですが、街全体の雰囲気も非常によく、人気の観光地としても人気の高い留学地です。
マルタ島には、大小様々な語学学校があり、費用や、規模、立地などで語学学校を選ぶことが可能です。
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
例えば、マルタ 本島であれば、ECマルタ、Gozo島であればIELS Maltaを選ぶ事も可能です。
ECマルタ校では、週20レッスンのジェネラルイングリッシュコース、週30レッスンのインテンシブコースなどのコースがあり、1人部屋、2人部屋、ホームステイなどの宿泊タイプを選ぶことができます。
留学費用は、ジェネラルイングリッシュコースの場合、週で215ユーロ、インテンシブコースの場合、週で320ユーロの授業料となり、滞在費用は週で170ユーロ(ピークシーズンの場合は240ユーロ)となります。
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
お見積りは無料で作成しております。
EC Maltaのプログラム
EC Maltaでは、下記のようなコースが用意されています。
1.General English |
2.Intensive English |
3.English for Work |
4.English In the City |
5.Mini Group |
6.Intensive Mini Group |
7.Academic Semester |
※コース抜粋となります。
マルタの留学情報は、こちらにも記載しております。 ➡ マルタ留学情報について。
年末年始のセブ島留学・年末年始のフィリピン バギオ留学
セブ島留学、フィリピン バギオ留学では、マンツーマンレッスンが受講でいる点が最大の魅力になります。
レッスン量も多く、1日8時間程度学習できるコースもあり、集中的に英語トレーニングを行うことも可能です。
また、年末年始という短期間において、移動時間が短いという点も、肉体的におすすすめできる点になります。
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
2週間の期間がとれる方は、週末のビーチアクティビティも堪能していただけます。
セブ島のCebu blue ocean校の2週間、ライトコース、2人部屋の料金は、日本支払い費用で12万円程度(現地 3万円程度)となります。
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
お見積りは無料で作成しております。
Cebu blue ocean校のプログラム
1. Light ESL |
2. Intensive ESL, Survival ESL |
3. Power ESL5 |
4. Power ESL6 |
5. Power ESL7 |
6. Business English |
7. TOEIC |
8. IELTS |
9. Family (15歳以下向け) |
※コース抜粋となります。
年末年始 留学について
年末年始のお休みや、お盆のお休み、ゴールデンウィークは、社会人の方にとって、とても貴重な長期連休になります。2019年までは、この3シーズンには、多くの社会人の方が、ドバイ、マルタ、セブ島に多数ご留学されておりました。
現在、少しづつではありますが、マルタ、ドバイへのご留学をされる方も増えてきております。
各学校もコロナ禍のため、柔軟な対応をしてくださいますので、まずはご相談ください。
![カウンセラー](https://ryugaku-hikaku-style.com/wp-content/uploads/46ff0e0b5a13fea3ed6a527277f64e77.png)
最新情報は、こちらからお問い合わせください。
【新プラン】セブ島リゾートバイト+0円留学プランについてはこちらから。
【PR】
フィリピン留学、フィリピンへの移住をお考えの方へ。フィリピンの情報についてのポータルサイトです。
こちらはセブ島の不動産、賃貸情報をまとめたポータルサイトです。