コロナで留学に行けない今、私は海が恋しい🌴≪海外ビーチ比較!≫
こんにちは!留学比較Styleカウンセラーです!
ここ数日、急に暖かくなってきましたねー!!
しかし、ここから緊急事態宣言の発出アゲイン・・・。
とってもとっても残念です。もう1年以上窮屈な生活が続いていますね・・。
歴史の授業で世界的に色々な病気が流行した~なんてことを習ったりしましたが、
まさか自分が生きている間にこんな世界的に流行する病気が発生するなんてびっくりしています!
南国や暖かい地域で留学すると
世界中、様々な留学地域をご案内していますが、(世界256都市のご案内をしています!!)
やっぱり人気が高いの暖かいエリアや南国エリアの留学です。
ロサンゼルス留学、マルタ留学、セブ留学、フィリピン留学、フィジー留学、バリ留学などなど
挙げればキリがないですが、私も留学するなら南国希望派です(^^)/
南国の良いところは年中夏!というのはもちろんですが、そこに暮らす方々も陽気だという点もありますね!
海外に出てみると日本はとっても静かな国なんだな~・・とも思ってきます。
街中で歌ったり踊ったり、エレベーター内でもはしゃいだり(笑)日本だと変な人だと思われちゃいますよね。
なんか南国、いや海外ではそれらがOKとされているところも何だか生活がしやすいな~と思える点かと思います。
暖かいだけでこうも変わっちゃうのかな、とも驚きの印象ですが、
留学後に現地に留まりたいということで、そのまま海外転職をされる方が多いのも納得です。
海外留学の醍醐味は海にあり!
留学するなら南国へ行き、必ず海やビーチ、プールへ行って下さい!
日本で生活していると特に首都圏の場合、あまり日光浴をする機会はないと思います。
しかし!人間、日光を浴びることはとても身体に良いことでありむしろ、必ず必要なものであったりするのです。
日光浴には色々と科学的に証明されているらしく、気持ちを上向きにする、身体からビタミンを出し?つくり?
健康な身体を作ってくれる力があるようです。
オーストラリアのゴールドコーストや、ハワイ、フィリピンのシャルガオ島などなど
世界中のサーファーが注目する良い波🌊のビーチが世界中には多数あるのです!
個人的にはセブの海も結構オススメで沖縄、石垣島からも結構近いので海の綺麗さは何となくイメージが付くと思います。
石垣島からセブまで船で行くとどれくらいかかるのだろうか・・・。
日本もせっかく島国なので、飛行機だけではなく海を渡って移動できると面白いな~と思います。
日焼けで見分ける動き
ビーチやプールに行くと結構面白いのが、国籍による日焼けに対する意識です。
まず目につくのは白人は日焼け大好きで、日焼けオイルを塗って、焼きまくり!
そんなに焼いちゃう?と思うくらい、もう朝から夕方までずーーーーーっと日焼けしています(笑)
その横で日傘をさし、長袖長ズボンで水に使っているのが韓国人。+サングラス😎
ホントに日焼けしたくないんだな~と。確かに韓国の方々は色白で肌が綺麗ですもんね!
そして面白いのが日本人!!
日焼け好きと日焼けしたくない勢がちょうど半々なイメージです。
ガッツリ日焼けを求める系の人もいますし、一切日焼けしたくない系の方々もいますし、
どちらが多いのかなとか思っちゃいます。。
早く海に行きたいな~と思いつつ、涼しいオフィスに立てこもりブログを書く私でした( ´艸`)