社会人セブ島留学 おすすめNILS校紹介
NILS校の特徴を学習面、生活環境面の観点でご紹介させていただきます。
社会人の方におすすめしたい語学学校NILS、その理由のご紹介ページです。
NILS校の学習面での特徴は、レッスンは全てマンツーマンレッスンで提供され、カリキュラムの自由度が高く、ダイレクトメソッドのカランメソッドの授業が受講できるという点が大きな点になります。
マンツーマンレッスンは、4時間コース、6時間コース、8時間コース、10時間コースの4コースから選択することができます。
例えば、4時間コースは、セブ島の生活環境にも十分に触れながら留学生活を過ごすことができますし、8時間、10時間コースになると1日を英語漬けという環境になります。バランスを重視する方は6時間コースを選択されます。
また、カリキュラムの面では、マンツーマンレッスンの1コマずつを、4台技能のESL科目、各種試験対策やビジネスイングリッシュのスペシャル科目、カランメソッドから選ぶことができ、目的、レベルに沿って学習することができます。科目の変更も柔軟に対応してくれるため、2週間後から変更して、他の科目に移すなども可能です。
例えば、留学の初期ステージでは、発音、グラマー、リーディングなどの基礎的な科目、インプット科目を重要視して、レッスンを構成し、その後アウトプット系の科目に変更することも可能です。ただし、インプット科目であってもマンツーマンレッスンです。必ずアプトプットの要素が入ることになるのでご安心ください。
カランメソッドが受講できる点も重要視できる、おすすめできる点だと思っています。この訓練は特訓に近い訓練になっており、先生の質問にどんどんと英語で答えていく。というレッスンとなります。
例えば、先生が、片手にペンを持ち、Is this a pen ? Is this a pen ?と質問します。生徒の方は、It’s a pen. と答えていきます。
最初の質問はこのような簡単なレベルですが、次の質問は、マーカーを持ち、 Is this a pen? Is this a pen?と質問されます。
マーカーをもっているので、答えはNo.です。No, It isn’t a pen, It’s a marker. となります。このやり取りは、文章で見ると大変簡単なやり取りですが、口に出すとなると非常に口が回らない、混乱してしまう質問となってきます。この単純な否定のやりとりでもいくつもパターンがあり、英語でのやりとりを次々にこなしていき、頭に英語を定着させていきます。
レベルが上がるともっと複雑に、もっと質問も長くなってきます。訓練という表現が一番近いかと思います。
講師数が多いので、自分に合った先生や、慣れ切ってしまう前に、講師を変更して、気持ちを一新してレッスンに望むことも可能です。
NILS校は生活面での利点も大きい語学学校です。NILS校の教室は、ITパークという経済特区にあります。また、第1寮はITパークから徒歩5分もかからない距離にあり、すぐに歩いていくことが可能です。ITパーク内には、多くのレストラン、カフェがあり、また、ITパーク周辺にも数多くのレストラン、カフェ、マッサージ店があり、息抜きや観光にも便利な立地となります。
また、タクシーを捕まえやすい、すぐに捕まえられるという点は、非常に強い特徴です。フィリピンのタクシーの初乗りは、80円程度となり、留学生の移動手段は基本的にタクシーとなってくるかと思います。例えば30分程度乗ったとしても500円程度の安さとなります。
門限がないという点も社会人の方にとっては煩わしさがなくおすすめかと思います。レストランでお酒を飲みたいというときも、ゆっくりマッサージしてゆっくりカフェでお茶を飲んで帰りたいという時でも時間を気にすること無く過ごすことができます。
ITパークは、24時間稼働している企業が多くあり、眠らないエリアです。経済特区のため外資系企業が多数参入しており、その治安はセブ島最高峰です。夜であっても安全に生活でき、1人で歩いていても特に心配は不要なエリアです。
NILS校は、立地の良さはセブ島語学学校の中で一番かと思います。ITパークという経済特区にあり、コンビニ、薬局、カフェ、レストラン、周辺にも多くのレストラン、カフェ、マッサージ店があり、治安も良く、各種施設へのアクセスにも非常に便利です。
マンツーマンで受講できる点もおすすめです。社会人の短期留学にはおすすめの選択肢の1つかと思っています。
社会人のおすすめ学校はこちらにも。
お問合せはお気軽にお願いします。